ブログ

2014.09.22

CAD/CAM!!

みなさんこんにちは。 秋らしい気候になりずいぶんと過ごしやすくなりました…

2014.09.19

歯周病の原因

こんにちは、菊地です。 朝晩はめっきり涼しくなってきましたね。 夏の疲れ…

2014.09.18

歯ぎしりをする

こんにちは、衛生士の久保です。すっかり涼しくなりましたね。 今日は、前回…

2014.09.17

噛まない子の特徴

こんにちは、受付の鎌田です。 以前、衛生士の久保さんが『噛む』ことの大切…

2014.09.16

デンタルフロス

朝晩がとても涼しくなってきましたね。歯科衛生士の栁川です。先日、フロスを…

2014.09.11

シンポジウムに参加してきました

こんにちは、歯科衛生士の菊地です。 最近不安定な天気で困りますね。 &n…

2014.09.09

プラークと歯石の関係

こんにちは、受付の鎌田です。 9月も2週目に入り今日も過ごしやすいですね…

2014.09.08

勉強会に行ってきました。

こんにちは。歯科医師の山崎です。 昨日はあまりお天気がよくなかったのです…

2014.09.05

歯周病とは

こんにちは、歯科衛生士の菊地です。 今日はお日様も出ていて過ごしやすいお…

2014.09.01

親知らずが痛む

皆さんすっかり秋ですね。。歯科衛生士の栁川です。 夏を思う存分遊びすぎて…

1 16 17 18 19 20 21 22 23